赤ちゃん返りが燃えている

赤ちゃん返り爆発の息子によって燃え盛る私(母)の精神と家庭の平和を鎮めるためのブログです。

夫が敵になってはならない。からどうしよう。

今日の議題はコレです。



まじで。あれなんなん。


私の周囲に愚痴った範囲では「わーかーるー!!!」という反応が大部分だったので、よくある話なのでしょうかね。


今私ども家族四人は夫実家にいるのですが、さっきあやうく義母の前でぶちギレるところでした。(かろうじて押さえたけど私がマジ切れしているのは義母にもまるわかりであったことでしょう)


息子は最近、かなり気持ちが落ち着いてきたようでもあり、一方では解決しないわだかまりを煮詰めに煮詰め、有毒ガスが発生しているようなところもあります。

一例として、
頑なにごはんを一口ずつ食べさせてもらいたがる。
喃語や視線だけで気持ちを察してもらいたがり、要求を言語化しない。
抱っこ魔神。
癇癪野郎。
とかとか。

相変わらずろくでもないということです。


しかし、ごはんを食べさせてもらいたがるとかは、まあ今だけかなと思っています。
というのも、前に書いた通り保育園が変わってしまいまして、今はその混乱期かなと思うから。

慣れればそのうちまた自分で食べるさ、というくらいの気持ちで、私は息子の口に食事を運び続けています。つうかいちいち自分で食べさせることに割く時間も余裕もない。
なにぶん片手には赤子がいますからね。


さて、そこに週末登場するのが夫です。


自分で食え、泣くな、返事をしろ、はっきり喋れ、ちゃんと座れ…。
そりゃまあそうですよ。私だってそうしてほしい。でも、そんないっぺんにできるわけないじゃん。

ちょっと気分を乗せてやれば自分でやり始めることもあるし、本当はどうするべきかわかかってるけど意地を張ってるだけとかもあるし、機械的に正しいことを言い続けるだけじゃなにも解決しないじゃん。

しかる夫、ふてくされる息子。私が間に入ってなんとか息子の気持ちを立て直し、再スタートさせるべく「今こういう気持ちだったんだって!でももうちゃんとできるんだって!」と息子の気持ちを代弁すると、
「そうなの?ちゃんとできるの?」
とわざわざ聞き直す夫。
返事がはっきり聞こえないとまた「ちゃんと喋れ」からしかり始める夫。


ばっっっかじゃねえの
(心と言葉が荒れております)



今はっきり返事をしましょうという指導をすることと(しかも受け入れる土台ができていないし指導方法も何一つ工夫されていない)、なんとか食事を完了させて一日の予定を動かしていくことと、どっちが大切ですか?

しかも、この子を育てていく上でこれだけは身に付けさせなくてはならないと思ってやってるわけじゃないんですよ。自分が腹立ったから言ってるだけ。(「だってムカつくんだもん」と言ってました)


しつけならフォローまでして完了させろ。
ムカついて言ってるだけならすっこんでろ。私のジャマをするな。


すみません、本当に今日は荒れています。


落ち着いて考えれば、一週間働いてきて、ゆっくりされてももらえずこのめんどくさい生き物と再会したらそりゃムカつくと思うんですよ。私だって精神病むと思ってるもん。

そんでいちいち息子への口の聞き方やらタイミングやら私にあれこれダメ出しされて、それもイラっとすると思うよ。


でもさ、赤子抱えて息子の機嫌を取りながら夫の気持ちも推し量って気持ちよく育児に参加していただく段取りを整えるとか、無理じゃね?



話は変わりますが、私は「私が母親なのだから、私が一番子供の気持ちを理解している。私の方法が一番正しい」と思い込むことを恐れています。

子供にはいろんな顔があるし、保育園では私の知らない息子がいるでしょう。
私一人じゃなくて、夫の観点と基準でしつけをすることも絶対に必要。
それに、子供の前で夫のやり方にダメ出しするのもいけないと思う。
これが理想のあり方。


が、現実は、ねえ。



今日のところは結論はありません。家族でどうしていくのか、私はどう動いたらいいのか、考えていかなければならないな、というモヤモヤでした。